いろんなお手本を投稿してみませんか

    当サイトでは、臨書、実用、創作作品のお手本を募集しております。

    いろんなお手本投稿の流れ

    1. ご自身の書道に関する作品をデジカメ、スマートフォン等で撮影していただき、ページ下のフォームよりアップロードして送ってください。
    2. 投稿していただいた作品は、こちらで審査の上、いろんなお手本として掲載させていただきます。
    3. 直筆のお手本を郵送していただくことも可能です。こちらで撮影、加工の上、掲載させていただきます。なお、送付していただいたお手本の返却はできません。
    4. ご提供いただいたお手本の著作権につきましては、全ての著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)を一般社団法人書道総研に譲渡することに同意いただいたものとします。
    5. e-OTEHONのサイトに掲載したお手本に対して、直筆のお手本の制作または通信指導の申込みがあった場合は、打ち合わせの上、お手本の制作者と別途契約させていただきます。
    6. 他人の作品を許可なく投稿することは固くお断りいたします。

    いろんなお手本投稿フォーム

    必要事項を記入の上、確認ボタンを押してください。
    お手本の数が多い場合は、追記事項欄からお知らせください。共有フォルダーをご案内します。
    印は、必須項目となります。
    個人情報保護方針についてはこちらをご覧ください。

    入力内容をお確かめの上、送信ボタンを押してください。

    ご入力いただいたメールアドレス宛に確認のメールを送信いたしましたので、ご確認ください。

    お名前
    ふりがな
    メールアドレス
    郵便番号
    ご住所
    電話番号
    お手本投稿



    ※ファイルサイズは、1ファイルあたり5MB以下でお願いします。

    追記事項